
当院は昭和18年に茅ヶ崎町立茅ヶ崎病院として開設し、昭和47年に結核病床、伝染病床を含む総合病院として現在の地に移転開院しました。その後病床の再編を経て、平成16年に一般病床401床の新病院を開院し地域の基幹病院また急性期病院としての機能強化に努めてきました。その間に臨床研修病院としてまた診療科の新設などで常勤医総数が100人を超えるまでになっています。
当院は、茅ヶ崎市から寒川町を中心とした湘南地区の二次救急医療を担っており必要に応じて各専門科へのオンコール体制が充実しています。そのため当科では外傷による四肢骨折の症例が多く、ついで脊椎や関節の変性疾患、スポーツ障害にも対応しております。
手術は外来手術を含めると年間約850件で、四肢の骨折関連が半数以上です。特に、高齢者の大腿骨近位部骨折(人工骨頭挿入術と骨接合術)が150例以上と多くなっています。2019年度の主なものでは脊椎手術が77例、人工関節置換術(股関節・膝関節)が75例、前十字靱帯再建術が15例、その他関節鏡手術が57例でした。
|
|
||||
病態・部位・術式 |
2017年度 |
2018年度 |
2019年度 |
||
骨折 |
四肢骨観血的整復固定術 |
215 |
255 |
211 |
|
人工骨頭挿入術 |
41 |
45 |
54 |
||
大腿骨近位部骨折骨接合術 |
81 |
89 |
101 |
||
抜釘術 |
105 |
121 |
145 |
||
計 |
442 |
510 |
511 |
||
脊椎 |
頚椎 |
8 |
9 |
9 |
|
胸椎 |
13 |
7 |
2 |
||
腰椎 |
52 |
75 |
66 |
||
計 |
73 |
91 |
77 |
||
関節 |
人工股関節置換術 |
27 |
22 |
36 |
|
人工膝関節置換術 |
31 |
32 |
39 |
||
前十字靱帯再建術 |
12 |
10 |
15 |
||
関節鏡手術 |
49 |
69 |
57 |
||
計 |
119 |
133 |
147 |
||
その他 |
腫瘍 |
28 |
27 |
15 |
|
末梢神経 |
11 |
13 |
8 |
||
上記以外の疾患 |
80 |
73 |
93 |
||
計 |
119 |
113 |
116 |
||
合計 |
753 |
847 |
851 |
常勤6人、非常勤2人の体制です。専門的にはインストゥルメントを使用した脊椎手術や関節鏡視下による膝前十字靭帯再建術や肩腱板断裂手術などの手術や休日夜間でも麻酔科医師や手術室スタッフと協力し緊急手術にも対応しております。高齢者の大腿骨近位部骨折に対して可能であれば初診同日の手術を行い、術後に地域連携クリニカルパスを適応し近隣の回復期リハビリテーション病院と連携し日常生活動作の改善をはかっています。一般外来は、月~金曜日の午前中(受付11時まで)の受付です。紹介は、当院病診連携室に連絡していただくか、緊急の場合は直接、整形外科に連絡してください。
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
新患 |
川島 大輔 |
内野 洋介 |
丹羽 陽治郎 |
河野 心範 |
津村 碧 |
予約(AM) 再来 |
丹羽 陽治郎 |
川島 大輔 |
河野 心範 |
川島 大輔 |
河野 心範 |
津村 碧 |
宮田 寛之 |
内野 洋介 津村 碧 |
宮田 寛之 加納 健司 |
内野 洋介 |
|
特殊外来 (PM) |
|
第3週PM 側弯外来 河野 心範 |
毎週PM 村瀬 伸哉 スポーツ外来 丹羽 陽治郎 |
|
|